人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本百名山 de photo 「至仏山」4


ブログランキング・にほんブログ村へ ←他にも膨大な種類の面白ブログありますよ!
押して頂けると励みになります!

筋トレ更新記事はずずっと↓のカテゴリー「ワークアウト」からどうぞ!


2014年の11月上旬、もう晩秋も初冬に差し掛かる北関東の百名山を訪れました。

1日目「男体山」
2日目「日光白根山」
3日目「皇海山」
と来て3座登ったら帰ろうかと思っていたが、
余りにも調子が良いのと、この時の群馬県が日光ほど寒くないことが判明し
欲が出て至仏山にも登りたくなった。
そこでネットで調べたら尾瀬の鳩待峠に入れるのがあと1日!という事が解り
これは行くしかないと意気込んでやって来ました。
 

日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14322971.jpg
おっ!最初のピークらしきものが見えてきたぞ。
しかも日差しが差してきた。この日差しが元気の源。


日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14335895.jpg
少し湿地帯も現れて、尾瀬っぽくなってきた。
しかし、高所の湿地帯と言えば、東北の山の印象の方が僕には強く残っている。



日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14355314.jpg
美しい黄金の芝生と緑のグラデーションの上に、青い空と立体的な雲。


日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14374634.jpg
雲は自由自在に姿を変えていく。
基本的には天候が良くなっていく印象。


日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14384288.jpg
スキップしたくなる。。


日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14390871.jpg
さあ、どんどん近づいていくぞ。


日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14394867.jpg

もう少しで燧ケ岳の双耳峰が見えるか。。



日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14403917.jpg
これから急登が始まるのかな。


日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14411529.jpg
ここは結構高い場所だという事が解る。
山の影も映ってるし。


日本百名山 de photo 「至仏山」4_a0288155_14420519.jpg
この辺りはお花の季節には固有種みたいな感じの植物が咲くようだ。
やはりお花の季節が見どころなのか。
最近は夏場にあまり登れていないから、とんと高山植物にお目にかかっていない。。







wiki*

至仏山(しぶつさん、しふつさん)は、群馬県の北東部、みなかみ町片品村との境界に位置する標高2,228.1mのである。二等三角点「至仏山」が設置されている。日本百名山の1つに数えられており、尾瀬国立公園[1]に属する。標高はオーストラリア大陸の最高峰(七大陸最高峰)のコジオスコとほぼ等しい(ただし登山の難易度は標高だけでは決まらないことには注意)。

山体は太平洋側と日本海側の分水嶺ではあるが、県境ではなく群馬県内に位置する。

至仏山は、オゼソウホソバヒナウスユキソウタカネバラ等の高山植物が有名で、尾瀬一帯を眼下に見下ろすことができる。山体が蛇紋岩でできているため、特殊な蛇紋岩植物と呼ばれる植物群が生育することで植物ファンに名高い。同様に蛇紋岩植物が多い花の山として、北海道アポイ岳岩手県早池峰山などがある。













サクッとひとり旅!






車旅には必需品!










******************************************************************************************************

人気ブログランキングへ個性的なブログ沢山あります!
FACE BOOKもやってます!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ポチッとランキング応援して頂けるとうれしいです!

*ちなみに昔の記事は、何度も手直し修正を加えたりしています。
機会があればまた読んでみてください。。

by unknown-design | 2017-01-13 16:27 | 登山

人生で遭遇する様々な未知の体験について。カメラと一緒に旅に出よう☆


by unknown-design
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31