人気ブログランキング | 話題のタグを見る

休息日/プロテインについて

ブログランキング・にほんブログ村へ ←他にも膨大な種類の面白ブログありますよ!

日本全国車中泊の旅の更新記事は←↓のカテゴリー「旅」からどうぞ!
普段のトレーニング記事も←↓のカテゴリー「ワークアウト」からどうぞ!

今日は休息日

五日連チャンのトレだったので一日休みをかます。脚は出来そうだけど体幹に若干の疲労が感じられるし、まずもって腕がアカン。

*******************************************************************************************************
筋肉を発達させるには3つの要素が重要だと言われており、1.トレーニング 2.栄養 3.休息 だそうで、この3つがすべて。全て!等しく重要なのです。

トレーニングは当たり前で誰でもわかっていますが、意外と栄養/食事を気にしない人が多い気がします。特に筋肥大を目指す人なら尚更大切です。単純に太るだけなら、ある年齢を過ぎればある程度までは欲望のままに肥えていきますが。。筋肉で大きくなっていくのはそれはそれは難しい。。脂肪を落として痩せる事より難しいのではないかと思います。

休息日には特に高タンパクで基本的な三食をちゃんと食べ、足りない分はサプリメントで補うようにしています。何が足りないかと言いますと、タンパク質です。成人男性1日に必要なたんぱく質は、体重1キログラムに対して1グラム。大体三食ちゃんと食べていればまずはクリアーです。
しかし、高強度/高重量を扱うトレーニングをガシガシとこなしている人たちはどうでしょうか?実際はその2倍以上必要だと言われています。只でさえ三食理想的な食事をするのも難しい現代人の我々が、どうやって1日140グラムの(体重70キロの場合)タンパク質を摂取できるのか。。。

卵を20個丸呑みとかステーキを相当食べれば、または味気ないささみを1キロとか平らげればいけますが。。。そんなことマッスル北村さんじゃあるまいし、まず無理。なので、ここは現代科学の結晶、高純度プロテインを使うのが一番です!

もうそんな人少ないと思っていますが、プロテインと聞くとアナボリックステロイドか何かと混同している方を実際よく見かけます。。プロテインって言葉、直訳するとタンパク質なんですけど。。何でそれがこんがらがって悪いイメージになるのか日本人。。そしてなによりプロテインは食品です。主に牛乳から出来ていて、旨くてどちらかと言えば体に悪い成分を凝縮したのがバターやチーズになり(笑)、その余ったのから採れるのがプロテインなんです、ホエイやカゼインなど種類はありますが牛乳が原料です。昔ムキムキの知人が真顔でプロテインで付けた筋肉はしぼむのも早いと言っていました。。が、その理論でいえば何を食べても早くしぼんでしまう事になります(笑)。。当時、その人は稀に見る素質に恵まれ生まれつきマウンテンゴリラのようで怖くて、何も言えませんでした。まあ確かに加工食品なので、嫌がる気持ちは解りますが体内で作れない必須アミノ酸をどういう形で摂取しようが同じだと思います。大切なのは摂取量です。どう考えてもトレーニングをしない人が過剰に摂取しても太るだけですし、タンパク質の分解には肝臓などが多大に関与しますから、何でもそうですが限度を超えて摂取すれば、おかしなことになるだけの事です。

前置きが長くなりましたが。。ここでは、たくさんトレーニングをした成果を確実に実らせるため、ぼくが摂取しているサポート食品とその摂取方法を紹介させて頂きます。
1.起床
 ホエイプロテイン25グラムとグルタミン5グラムを豆乳と青汁パウダーで割ってゴクリ。
 朝食はこれとバナナとキウイに卵3個のスクランブルエッグなど。

ホエイプロテインは吸収が早いのでトレーニング前後と起床後に飲んでます。グルタミンは免疫力を高め疲れが取れやすくなります。実際、ホントに風邪をひきにくくなりました。因みにいろいろ試したけど、このシェイカーが一番使いやすい!
2.トレーニング前~中にかけて

クレアチン5グラム、グルタミン5グラムとアルギニン5グラム、BCAA10グラム、グライコSR30グラム摂取。
ぜんぶ入れてグレープフルーツジュースと水で割ってます。最後に失われがちな塩を少々入れるのがポイント!ソルティードックみたいになりますよ!

クレアチンとは筋肉繊維内に水分を貯め込める量を増やすものでもともと体内にある成分ですが、これを増やすと扱える重量が増えます!もっとも体感しやすいサプリメントだと言えます。BCAAはバリン、ロイシン、イソロイシンの必須アミノ酸でタンパク質から更にアミノ酸レベルまで分解された食品で吸収がホエイより更に速やかで、トレーニング中には素晴らしい効果を発揮します!ちょっと高価なのが痛いところですが。。アルギニンは知っている方も多いと思いますが、血流を良くしアンチエイジングにも有効だそうです。グライコSRとは、カーボ、つまり炭水化物です。トレーニング中に吸収の良いカーボを摂取すると途中エネルギー切れが起こらず、しっかり追い込めることが出来るので助かります。またカーボはタンパク質と一緒に摂取することで、その吸収効率を上げるという研究成果が出ています。
3.トレーニング後
ホエイプロテイン25グラム、MD30グラム、グルタミン5グラム。

このMDもカーボです。グライコは吸収がより速く血糖値の持続がいいそうです。MDは安い!
4.就寝前

カゼインプロテイン25グラムとアルギニン5グラムを野菜ジュースと水で割って飲んで終わり。

カゼインは水だけで割るとなぜか、どろっどろになって飲みにくいから注意!果汁系のジュースならおいしく飲めます。他にもカゼインは腹持ちがよく、アミノ酸吸収時間が長くかかり、その分血中アミノ酸濃度がゆっくりと下がるのでアミノ酸切れを抑え、筋肉の分解を防ぎます。つまり就寝前と間食にぴったりなのです。特に休息日などはカゼインを間食時間などにバナナなんかと一緒に摂取しています。
*****************************************************************************************************
あと僕が使ってみてよかったアイテムをご紹介します。よろしければ参考にしてください。

これだけ沢山の器具がありますが、一つ言えるのは少しづつ買い足していくより、セットで買った方が断然お得だったという事です。。僕は失敗しました。特にバーベルセットとダンベルセットはそうで、後からおもりを買い足していくと偉い高くつきます!!ワークアウトはちゃんとやればみるみる重さが増えていき高重量が扱えるようになっていくので、最初から揃えておいた方がいいのです。くねってるバーはEZバーと言って短めのバーで、持ち手に角度をつけられて手首を痛めづらくなっています。二頭筋や三頭筋におすすめ!あと最後のクリップはバーベルのプレートのストッパーで、交換も楽になります。スクリューシャフトタイプのダンベルにも使えますが、動いてしまってやりづらいです。

これは持っていませんが新しいやつみたいで、思い切ってこれ一台あれば何でもできちゃうと思います。この手のタイプでは激安で、使用感も十分だと思います。高い方は僕もほしかったんですが、重さが40キロあるので諦めました。問題ない方ならこれはいいと思います。僕の万能インクラインベンチは現在製造していないみたい。。ベンチは結局フラットタイプとインクラインタイプの2個あった方がいいと思います。このインクラインは足場が高めなので注意。腹筋はこれで最後に軽くやってます。

高重量を扱い、筋肉各部位を狙ってキッチリ効かせかつ、怪我を防止するのに欠かせないこれらのアイテムは絶対マスト。その中から僕のおすすめです。長い皮のリフティングストラップとベロの付いたリストストラップは一見何か解らないと思いますが、高重量を扱う時、バーベルに巻きつけて握力の負担を軽減させる優れものです!
ちなみに好みが分かれますが革ベルトは意外と小さめで、布ベルトは大きめですからサイズ注意ですね(このメーカーに限り)。僕は両方持ってて、冬は大きめの(失敗した。。)布ベルトでトレーナーの上から使ってます。あと手首は必ずやられますから巻いておいた方がいいです。とにかく100キロを超えたら、これらを使わないと怪我します。

最近は有酸素運動は登山以外めっきりやらなくなっていますが、ワークアウト開始30分前にまずPOWERbreathe (パワーブリーズ) プラス スポーツで呼吸筋を鍛えつつ身体をほぐして温めていきます。これは優れもので、ラグビーのイングランド代表もこれを使ってウォームアップしているそう。その後、冬場はクリッパー(Clipper) 酸素強化マスク トレーニングマスク2.0を付けて(相当怪しいですが。。)バーンマシンスピードバッグの進化版(僕のは1つ前の旧タイプ)を1分づつ両回転。してウォームアップ。続けてると呼吸が凄く力強くなっていきますよ!僕の場合2500m超えの山に行くとき、高山病防止にもなって助かってます。

人気ブログランキングへ個性的なブログ沢山あります!
by unknown-design | 2015-06-30 17:46 | ワークアウト

人生で遭遇する様々な未知の体験について。カメラと一緒に旅に出よう☆


by unknown-design
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31