人気ブログランキング | 話題のタグを見る

車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)

ブログランキング・にほんブログ村へ ←他にも膨大な種類の面白ブログありますよ!
押して頂けると励みになります!


筋トレ更新記事はずずっと↓のカテゴリー「ワークアウト」からどうぞ!

2014の5月~6月、東京の自宅から車で中部/近畿/中国/山陰/北陸などを36日間かけてひとり旅した記録(記憶)です。
写真を交えながら振り返って紹介していきたいと思います。


さあ、諦めかけていたのに天候の急変で登れることになった、福井県が誇る百名山「荒島岳」にやって来ました。
荒島岳(あらしまだけ)は、福井県大野市にある標高1,523mの山である。別名大野富士(おおのふじ)。日本百名山に選定されている。白山と同様に泰澄が開山したと伝えられる。山頂には荒島神社があり、信仰の山とされてきた。山域は奥越高原県立自然公園区域に指定されている。
wiki*

前日の夜に探しまくった超解りづらい、最短の佐開コースは林道が通行止めだったので泣く泣く諦め、当日の朝調べて勝原コースに向かった。

車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)_a0288155_15172190.jpg

あらら、佐開コース分岐か。くっそー本来ならここから楽に登ってこられたのに。。通行止めの林道め。。

車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)_a0288155_15183889.jpg

この期に及んで、なんでこんなに下るんだ。。上り返し嫌い。

車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)_a0288155_15195022.jpg

だんだん登りが急になってきた。

車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)_a0288155_1520279.jpg

残り1.3キロ。には思えないほどここからが長く感じた。

車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)_a0288155_15213149.jpg

それはこんな感じで、そこそこ急登が続いたからです。

車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)_a0288155_15225344.jpg

やっと見晴らしがよくなってきた。





車中泊で気ままな一人旅/(日本百名山)荒島岳④(福井県)_a0288155_2325138.gif

今回は行けなかったけど、うろちょろしてた佐開コースの麓の周りの町並みが独特ののどかさで、でほんとに素晴らしかった。


サクッとひとり旅!




国内もアリ!


車旅には必需品!






Breaking Bad。。。海外ドラマは僕も相当観てきましたがこれは凄かった。。いいのか?この脚本。。
日本じゃまず許されないであろう極限状態に突き抜けた設定。。(まあ創意工夫で、凌駕するような脚本は日本にもありますね)しかし、実にアメリカらしい。ドストエフスキーを彷彿とさせる極限状態の人間心理描写が素晴らしかった。途中シーズン3.4辺りでややペースダウンするもその後は一気に盛り上がります。
ソフトシェルでかさばらないし、高いブルーレイは必要ない、脚本重視作だからお買い得dvdで十分!

24以来の衝撃的な怪作でした。トラウマになりそうです。。







この旅でよく聞いた曲。古代からの魅惑的な誘いのよう。。
サティのグノシエンヌ1番。ピアノ曲ですがクラシックギターとの相性よしです。


これで毎朝一個しぼってお白湯をそそいでくいっと飲んでます。
レモンはデトックス効果があってインド、アーユルヴェーダ出も良いとされていてスーパーモデルのミラン・ダカーは毎日飲んでいるそう。僕は夏は常温ソーダで割ってみようと思ってます。


ウォーターウォークマン、温泉浸かりながら音楽聴けます!!これは三代目らしく8Gと16Gにパワーアップ!16Gは指先リモコンとBluetooth搭載らしい。更にこのイヤーパッドを付けると防水性アップ!これでかなり問題解決する。そもそもこのウォークマンはガチの水泳には向かないけど、それ以外にも用途はたくさんある訳です。




深層心理学に興味のない方、どんな方でも必ず何か感じると思います。
お堅い心理学とかでは全くない、人間とは何ぞや?という問いかけですね。


講演音声も面白いです。取りあえずno.1。続きはユーチューブのサイトでno.7まで聴けます。


河合隼雄講演 2007 篠山市 Hayao Kawai in Sasayama City


もの凄く面白い話。しかし声に独特の魅力があるなあ、この人。





↑養老さんの言ってる「意識」の最新研究を一般向けに比較的解りやすく書いてある。
世界的心理学者と鬼才神経科学者の視点でこころを追い求めています。



加藤周一先生。これでどれだけ勉強になったかわかりません。。映像の方はやや高額ですが僕にとってはありがたい教材でした。というか何度見ても発見があります。



脳と意識の最前線。特にラマチャンドランは好きで、幻支の研究を現象学の本で読んで知りました。
もう一方のネルソン氏は臨死体験という現象を包括的に科学的に見つめています。両方とも読みやすくて面白いです。



光の芸術家。

好きな写真家は何故かドイツ人に多い。。

******************************************************************************************************

人気ブログランキングへ個性的なブログ沢山あります!
FACE BOOKもやってます!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ポチッとランキング応援して頂けるとうれしいです!

*ちなみに昔の記事は、何度も手直し修正を加えたりしています。
機会があればまた読んでみてください。。
by unknown-design | 2015-11-04 19:47 | 登山

人生で遭遇する様々な未知の体験について。カメラと一緒に旅に出よう☆


by unknown-design
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31